えのきとピーマンのしそ肉巻き

メインおかず

肉巻きは上手に巻けるか心配という方もいるかもしれませんが豚のロース薄切りを使うと簡単にできます。生姜焼き用ではちょっと分厚いのでしゃぶしゃぶ用がおすすめ!

お肉選びをきちんとすれば失敗知らず!

崩れにくくて食べ応えのあるメインが出来上がります。

中に入れる具材を変えても◎

材料

  • 豚ロースしゃぶしゃぶ用 200g
  • えのき 1/3個
  • 大葉 肉と同じ枚数
  • ピーマン 中2個
  • 塩胡椒 少々
  • 片栗粉 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • コチュジャン 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1

えのきは石づきをとって半分にカットします。

ピーマンは細切りにします。

豚肉を広げます。

大葉を乗せて塩胡椒をします。

手前から奥に向かって巻いていきます。大葉は巻き終わり側に配置しましょう。

お肉は手前が薄くなって崩れそうな方をおいてください。

しっかりした方を巻き終わりにすることで形が崩れにくくなります。

大葉を奥に置いて、手前に具材を置きます。

こんな感じでくるくる巻いていきます。

巻き終わり!

上から片栗粉を振います。

ひっくり返して反対側も。

油を敷いたフライパンで焼いていきます。

巻き終わりを下にして焼いてください。

焼き色がついて綴じ目が引っ付いたらひっくり返してもう少し焼きます。

調味料を入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。

汁気が少し飛んでとろみがついたらお肉を引き上げます。

上からソースをかけて完成♪

この日はシンプルに

  • えのきとピーマンのしそ肉巻き
  • もやしのナムル
  • 鯖の味噌煮
  • 大根の味噌汁

崩れにくいのでお弁当にも最適!一品として有能なおかずですね。

野菜がたっぷり入っているのに子供たちもパクパク食べてくれます。野菜嫌いなお子様にもきっと受け入れてもらえるはずなので食卓に並べてみてください。

豚肉は疲労回復効果のあるビタミンB群をたくさん含んでおり、疲れている時や夏バテの時におすすめの食材ですが紫蘇にも高い栄養価が含まれています。

紫蘇には胃腸の働きを整える作用や炎症を抑える作用があります。

また抗菌作用もあるため食中毒予防としても使われてきました。そのため今でもお刺身にも添えられていますね。彩と抗菌、抗炎症作用を兼ね備えていますのでお刺身の盛り付けは理にかなっているということですね。

今回は青紫蘇をつかいましたが、赤紫蘇は今も漢方で使われているそうなので体に良い効果がたくさんあります。

お食事は健康に美味しく美しくいただきましょう!

コメント